

Archive for the ‘未分類’ Category
ご注意ください!!

生活支援!松阪みんなの商品券
使用可能期間 令和5年8月1日(火曜日)から令和5年11月30日(木曜日)まで 当店も引き続き商品券の使用可能店となっております。
商品券事業全般に関するお問い合わせ
松阪市役所 商工政策課 商工振興係 電話 0598-53-4361 平日 8時30分~17時15分ふるさと納税商品”敷き布団”
昨年度、松阪市ふるさと納税の寄付返礼品に ”敷布団”を追加いたしました。 熟練のふとん職人が仕立てる昔ながらの ”手づくり敷き布団”です。 生地の縫製、原綿を打直した綿入れ、綴じ まで 自社工場で一貫して製造、販売しております。 ネットショップでは販売しておりません。 工場直販またはふるさと納税でのご注文のみとなっております。


生地:綿100% シキボウ「アロエージュ」 中綿:綿85% ポリエステル15% サイズ:シングル 105x200cm 約5.7kg シングルロング 105x210cm 約6kg
松阪もめんトートバッグ
今回、『松阪もめん』を使ったトートバッグを作りました。
以前ミニトートをお買い上げいただいたお客様から、今度はもう少し大きいのを、と ご注文をいただいたのです。
表両面は〈縞とチェック、無地〉を使い切替えデザインに。
写真では見にくいかもしれませんが、両面真ん中(チェック部と無地の部分)にはポケットがあり
内側には両側面サイズ・形の違うポケットがあります。
口にはマグネットを付けました。
上品な藍色と帆布のキナリでカジュアルに、A4ノートもゆったり入るサイズに仕上がりました。




ちぢみ~夏座布団~



まる座布クッション カラフル全5色
お客様が店頭の”まる座布クッション”を見て「かわいいー!」と一目惚れ
無地の生地5色で ご注文いただきました
”松阪もめん”古希のお祝い


ミニ座布団
少し前になりますがご注文をいただき、小さな座布団を仕立てました。
重厚なテーブルの脚から畳を守るためのもので、タテヨコ各20cmのミニサイズです。
特注〈たんぜん&まる座布団クッション〉
今回は、ご注文をいただき ”丹前(たんぜん)”と”まる座布団クッション”をお作りしました。タンスの肥やしとなっていた着物の反物が見事に変身。
織物の素材はウール100%だったので少し重みがありますが防寒着として、中綿も入っているので、あたたかいこと間違いなし。
参考価格:丹前17,400円(税別)
以前にご相談を受け、藍染め『松阪もめん』で半纏(はんてん)をお作りしたこともあります。
ご来店いただいたのは娘さんでしたが、東京におみえのお父様が亡き母にこしらえてもらった半纏の綿を使って、作ってほしいとのことでした。
見せていただいた綿は…真綿。年が経っていてあまりいい状態ではありませんでしたが、軽くて保温性に優れていることもあり背中の部分に入れて仕立て。
後ほど、お父様も大変お喜びだったと連絡をもらいました。
とても思い入れのある品の変身に携われて、こちらも光栄です。
参考価格:19,800円(税別)
松阪市ふるさと納税返礼品
今年4月から松阪市の”ふるさと納税”返礼品として、藍染(あいぞめ)の織物『松阪もめん』を使用した手づくり座布団を出品しています。
ご注文のランキング
No.1 座布団2枚セット
No.2 まる座布団クッション〈大〉2枚セット
No.3 座布団〈こざぶ〉1枚
藍染(あいぞめ)『松阪もめん』特有の色・柄や香りをお届けいたします。
« Older Entries